子供の日の集い 2022/5/4

GWも終盤、小学校のグランドをお借りして、荻野フェニックスは数年ぶりに子供の日の集いを開催しました。

コロナ禍でここ数年中止となっていて、子供たちだけでなく、コーチ、保護者みんなで楽しめるようにと計画されましたが、お天気にも恵まれ、みんな大喜びでした。


身体を動かす前に、みんなで準備運動。
コーチやお母さんたちもケガしないようしっかりと身体を温めます。
ソーシャルディスタンスで並んだ後は、清川理事長の号令で、お玉リレーのスタートです。
子供たちは学年バラバラに3チーム、コーチ、お母さん&兄弟の5チームに分かれて対戦です!



最後は接戦でした。

お玉リレーの次はへんしん袋リレー、コーチはアンパンマン、選手のみんなはミニオン、コナン君、鬼、そしてママたちはプリッツやコーラに着替えてがんばります。




マントや、眼鏡、かつらなど、それぞれ小道具を着けての全力疾走!

盛り上がったあとはストラックアウト、野球部の腕の見せ所です!

各チーム一人1球ずつ投げて何枚抜けるかに挑戦です。

母たちも負けじと頑張ります。



コーチも力をふりしぼって、ボールを投げます。

ここで助っ人外国人選手の登場です!(笑)


1位は…母チームでした!

原田副理事長、清川理事長によるデモンストレーションで始まった障害物競走、さて1位はどのチームかな?



続いては絵当てクイズです。

みんな上手に描けるかな?

あの人気者や

あのヒーロー。

こんなキャラクターも。

わかるかな?コーチ陣も悩んでます。

これは…かつおくん?

正解はガリガリ君でした!

みんな絵がとっても上手です!

盛り上がったあとは

各チーム対抗リレーです。




ラストは選手VSコーチ、母、兄弟姉妹チームのドッヂボール対決です。


ボールが増えて前からも後ろからも狙われます!


最後はグランド整備をきっちりして、整列します。

楽しく遊んだあとはグランド、コーチ、そして準備してくれた皆さんにお礼を言って解散です。

開催にあたり、準備してくださった皆さん、当日お手伝いして下さった皆さん、ありがとうございました。


これは、5月4日に開催した、子供の日の集いの記事です。

更新が遅くなり、大変申し訳ありません。

荻野フェニックスでは、普段の野球の練習や試合だけでなく季節ごとにイベントも開催しています。

子供の日の集い、スポーツ21のイベントへの参加、荻野小学校夏祭りへの参加、上級生対象の合宿、クリスマス会、初詣にマラソン大会、お雑煮会、そして卒団式など。

今はコロナ禍の為、出来ることは少ないですが、日ごろ頑張って練習している選手のため、スタッフやお母さんたちで少しでも楽しんでもらえるよう考え、感染対策もしっかりと行えるよう計画しています。

お盆休みも終わり、いよいよ第三大会再開です!

週末からは、休みの間になまっていた体を慣らしつつ、大会に向けて練習開始です。

今年度は1年生2人、6年生1人、コーチ2人が新しく入部して下さいました。

部員もまだまだ募集中です!!

コロナもまだまだ気を付けながら、また熱中症対策も取りながら、荻野フェニックス、頑張ります!




荻野フェニックス

荻野小学校の子供たちが在団する軟式少年野球チーム みんな野球が大好きで、一生懸命野球に取り組んでいます。 小学1年生から6年生まで男女問わず入部OK 優勝目指して、みんなと一緒に野球しよう!

0コメント

  • 1000 / 1000